60:社員旅行の下見

今年八月にティアマットは9年目にして初めての社員旅行に行きました
※ティアマット社員旅行だ!はこちら
旅行自体はたった一泊二日の内容で、世の中の社員旅行と比べたら
とてもささやかなモノでしたが、
私にとってはそれはそれは大きな意味のあるものでした。
あれから4か月。
すでに次の旅行に行きたくなっている私がいます ( ̄▽ ̄)v
そんな訳で社員旅行の下見と題して、行ってきました長野県野尻湖!
縁あって知り合った方が野尻湖に旅館をかまえているとの事で
紅葉を見に行くにはもってこいの季節に、
にゅー相棒(車の事よ)とでかけた。
もちろん社員旅行の下見だから遊びぢゃない。
だから仕事を休むのも正当なはず!
イイワケなんかしてなんだからね (´<_` ) ネ!
行きの道中は、若干の曇り空で少し先行きが不安な感じ。
でも関越自動車道は空いていて快適。
途中のサービスエリアで『くるまやらーめん』を発見!!
まだあったんだココ。。。
まだ児童だった少年時代。
外食などほとんどしないうちの父親が唯一連れて行ってくれたのが
ここ『くるまやらーめん』でした。
少し話が反れますが、うちの父親は趣味と呼べるものがほとんどなく
(あるのかもしれないが少なくとも私は聞いたことがない)
食べ物の好き嫌いもかなり激しい為、外に出て食事って事がほとんどなかった。
だからと言って決してインドアって訳じゃないんだけど、今の私のように
あっちこっち飛んで回って食べて飲んで遊んでってタイプじゃなく
どちらかというと遊び下手なタイプなのだ。
明るい性格ってところは、私と父親とは似ているのかも知れませんが
生き方そのものは全然違う。 というか真反対かもしれん。。
ま、その話はまた別の機械にw(脱線大魔王)
少年の私はたまに連れて行ってくれる、このラーメン屋が大好きで
歩いてもようーで行ける距離なのに、父親は面倒がって自動車で行きたがるものだから
くるまやらーめんは車じゃないと行っちゃいけないだ、とさらなる勘違いも生んで
一層敷居の高いらーめんやだと思ってたw

あの頃は一人前を食べれるんだって見せたくて、頑張って食べた一人前のみそラーメン。
今では朝ごはんもしっかり食べて、お腹などビタ一減ってないのに
かるーく食べれちゃう大人胃袋の私。(単に大食いとも言う)
大人になったなー ┐(´∀`)┌ ゴチソウサマー
天気はちょっと悪そうな感じだったのだが、
長野が近づくにつれ徐々に晴れてきた
流石は晴れ男! と自分を誉める事も忘れない。
250kmの道程を越え、思ったよりも早く着いた『野尻湖レイクハウス』


イイヂャナーイ すてきじゃなーい ヽ(°▽、°)ノ
何と本日の宿泊は仲野様(私の事よ)のみとの事。
んぁ なにーー そんな事ってあんのかー!
一応は社員旅行の下見ですからネ。(あ、一応じゃないや)
食道からお部屋の並び、お風呂や本館周りをグルリとちぇえーっく

うーん 素敵。
広めのロビーに食堂
地下にはお風呂とカラオケなんかがある。

お、鳩時計だ
___
夕食後部屋に帰った女子社員達が、血相を変えて戻ってきた
「部屋にもどったらこんなものが!!」、と手にした紙を見せる
”こんや、12じ、だれかがしぬ”
そこにはそう書かれていた。。。
ってネタは古すぎるのでやめとこうw
でもここにみんなで泊まったら絶対にやってみようと心に誓う。
私のブログなんかに興味のないスタッフならきっとヒッかかるはずだ ( ̄― ̄)
荷物を置いて、旅館の人に挨拶もそこそこに
野尻湖の周りの施設をチェックしに再び外へ
野尻湖といえばやっぱりナウマンゾウ
歴史の教科書にはちょこっとしか載ってなかったけど、
記念館で見ると。なるほどこの世界観にはロマンがあるわ。
研究にハマる人の気持ちもよぉく分かるぜ(´~`)
群馬ではあんまり感じれなかった紅葉も、ここではかなり進んでていい感じ。

童話博物館とかがあったので立ち寄ってみた。
懐かしー 本を発見!
私このカエルになんだかハマっちゃうのよねー
本数冊とタオルなんかも購入。

野尻湖の夜は早い。 4時も過ぎるともう真っ暗だ。
湖をぐるっと回って宿へ。
猫が車に轢かれて死んでるなーって思って、踏まないよう避けつつよく見たら
タヌキ ぢゃねーか!こいつ おそるべし野尻湖!
宿に戻った私は早めの夕食をいただく事に。
貸し切りの為静かな食堂に置くの方から
「チーン☆」って音が聞こえてきたww
何をチンしたのかは知らないけど、これが聞こえちゃうのは
ちょっとアレだなーって 思ったけど言わなかった ><
一体なんだったのかな。
おいしい夕食でした (つ´∀`)つ ゴチソウサマー
ワインを一本購入して、寝るまでそれを飲みつつ夜が更けた。
翌日はあいにくの雨だったので、野尻湖の探索はそこそこに帰宅。
今度は逆に野尻湖から離れると共に雨が止んでいきやがる。
まーこればっかりはショウガナイネ。
実に楽しい2日間で、
来年の社員旅行はここに決めた。
夏の旅行は川でのバーベキューに変更して秋口に野尻湖だな。 うん
ソバ打ち体験とかみんなで来たら楽しそーだ。 (゚―゚*)
スポンサーサイト