114:社会科見学?
昨日美容室を語るコラムの方をアップしたので
宜しければそちらもどーぞー (´▽`*)
今週は前回の岐阜への旅と前述のコラムと
書きに書きまくったので、
今週の社長ブログはちょっと軽めにします。
決してサボっている訳じゃないんだからね!

ティアマットは元々は完全予約&隠れ家美容室だったので
カップルやご夫婦、子連れで来るお客様や
お友達同士で来るお客様は多かった。
元々のスタイルから少し規模は大きくなったけど
基本的にはこのコンセプトは今でも同じ。
内装を二つの空間に分けているのもあり、
今でもペアで来るお客様は多いのです。
この写真にいる男の子は、9年前ティアマットが開業したばかりの頃
まだお母さんのお腹にいて、生まれてからしばらくして
お母さんと一緒にティアマットに通うようになりました。
そう、この子はティアマットと同い年になる訳だ。
最初は泣くしかなかったこの子も、すっかり大きくなったもんだ。
今ではお母さんの横に座って、
終わるまで大人しく本を読んだりして、
ティアマットの時間を過ごすのですが
この日はちょっと飽きたみたい(゚Д゚) カラーヤッテタカラナ
ので、お店を手伝ってもらう事にしました!
タオルを畳んだり、シャンプーの詰め替えをやったりする
簡単な仕事だったのですが、
彼からしてみると、日常とはちょっとかけ離れた作業で
楽しかったみたい。
社会科見学してるみたいなその姿を見た私達は
『可愛いーーー! ≧∇≦)b 』

【彼の名前は直樹君、ティアマットの直樹と合わせて直樹組結成】
子供の真剣な表情って可愛いね!
今日はそんなお話でした 。
ではでは
←ティアマット社会科見学希望の人もクリックだ!
宜しければそちらもどーぞー (´▽`*)
今週は前回の岐阜への旅と前述のコラムと
書きに書きまくったので、
今週の社長ブログはちょっと軽めにします。
決してサボっている訳じゃないんだからね!

ティアマットは元々は完全予約&隠れ家美容室だったので
カップルやご夫婦、子連れで来るお客様や
お友達同士で来るお客様は多かった。
元々のスタイルから少し規模は大きくなったけど
基本的にはこのコンセプトは今でも同じ。
内装を二つの空間に分けているのもあり、
今でもペアで来るお客様は多いのです。
この写真にいる男の子は、9年前ティアマットが開業したばかりの頃
まだお母さんのお腹にいて、生まれてからしばらくして
お母さんと一緒にティアマットに通うようになりました。
そう、この子はティアマットと同い年になる訳だ。
最初は泣くしかなかったこの子も、すっかり大きくなったもんだ。
今ではお母さんの横に座って、
終わるまで大人しく本を読んだりして、
ティアマットの時間を過ごすのですが
この日はちょっと飽きたみたい(゚Д゚) カラーヤッテタカラナ
ので、お店を手伝ってもらう事にしました!
タオルを畳んだり、シャンプーの詰め替えをやったりする
簡単な仕事だったのですが、
彼からしてみると、日常とはちょっとかけ離れた作業で
楽しかったみたい。
社会科見学してるみたいなその姿を見た私達は
『可愛いーーー! ≧∇≦)b 』

【彼の名前は直樹君、ティアマットの直樹と合わせて直樹組結成】
子供の真剣な表情って可愛いね!
今日はそんなお話でした 。
ではでは

スポンサーサイト