124:09年最後の営業日
この社長ぶろぐをはじめてから、丸2年が経ちました。
よくもまぁ、こんなに沢山書いたなぁなんて
ちょっと思ったりします。
前回までで123本の記事があって
2年で122って事は一年61本。
月で割ると一カ月に5本とちょっと。
なるほど、週一ペースは守れてるっぽい。
一本の記事につき大体1000~1300文字が平均。
ちなみに私の文章は1200文字(原稿用紙三枚分)を超えると、
ちょっと読むのに疲れてくる。
1000文字以下でもよゆーで疲れるぜ!って言う声は
一先ず無視しとくことにする!
一回につき1200文字って事は
単純計算して、14400000文字以上である。
が、こんな風に書き出しても
何がなんなんだか全然分からない(笑
元々うちの社員に無理矢理始めさせられて
ひーひー言いながら始めた割には、
いつの間にやらライフワークになってくるから不思議だ。
自分の思いもよらない人達から、
社長ブログの内容を語られたり、面白いですよね~
なんてありがたい言葉を頂ける事も最近では増えてきましたが
私の文章ってコメントし辛いと思うんですよね。
基本的に一人称だし、独り言だし
ブログって言うより思想に近かったりするし。
話もあっちこっちに飛んでしまうし。。。(脱線大魔王とも言う)
この社長ぶろぐの記事の一部をmixiに載せてたりするんですが
お客様でもあるマイミクさんから、
「蓮さんのブログに、自分の意見を書き込んでいいのか悩む」
と、言われた事があって、
こちら社長ぶろぐに関してはコメントを受け付けない
仕様にしてるってのがあります。
別に自分の思うように文章を書いているから、
人の評価は好き好きでイイと思うのですが、
最近またうちの社員G田→

に勧められたのもあって
ブログランキングなるものを始めてみる事にしました。
自分のブログが他人からどう見られているのかは、
確かに私も気になります。
そりゃー出来たら上位になってみたいなーなんて思ったりもします。
ので、社長ぶろぐを上にあげてはくれんだろうか?
過去の記事にも、このバナー

読んで共感を持てたら、このバナーを
ポチっと押してくれると嬉しいなぁ。
皆さん。どうぞよろしゅぅ (´▽`*)
今年も早いもので、30日(水)の営業で〆
営業後に毎年恒例の納会をして
ティアマット一家の2009年は終了です。
毎年の事ですが、年の瀬独特の
なんとなく感慨深い気持ちになるのは大晦日の
31日までで、お正月を迎えちゃうと、
昨日までの、あぁ一年なんてあっちゅーまだなー
なんて気持ちがどこか飛んでっちゃうから不思議です(笑
今年の年末は、
「年末になってくるとお店が混み合いますよ~」
って皆が言いすぎたせいか、忙しさのピークは
20日あたりに来てしまい、
思ったよりも暇な年末になってきてます。
そんなの状況下、写真の整理をしてたんですが、
いやー今年もティアマット一家は色んなイベントが
あったなぁ。。
ついこの前の大掃除の後の蟹宴会の話なんかを
社員達がお客様達に話してたりするのを
聞くと話に聞いてると、
「ここって、ホント仲いいですよねー」
なんて聞こえてきたりする。
親方の私としてはそれが何より嬉しかったりします。

【蟹宴会調理の図:当然私は手伝っていない】


【生牡蠣の殻と格闘する二人】
それなりに色々と困難はありますが
なんとなくですが
ティアマットは平和みたいです。ハイ
本年もティアマット一家を応援していただき
ありがとうございました。
2010年もティアマット&社長ぶろぐ(コラムも)
よろしくお願いします。
1396文字
あ、↑これを足したら1394文字になってしまった(笑
あぁ、↑を足したら1429文字に増えてしまったぁ(泣
こ、こんな私でスマン (゚ε゚ )ハンセイナシ 1460文字


スポンサーサイト