548:ちょっとだけ気になった

観てますよっ、冬季オリンピック☆
スキーが趣味な私ですから、そりゃ気になっちゃいます。
そうは言っても、ここまで興味を持つようになったのは
実は前回のソチの時からなんですけどね(笑)
社長ぶろぐ341:始まってみたら面白い!
実はまだ今日は火曜日で、毎週金曜日アップ予定の日ではないんだけど
今回の話題が昨日2/19㈪の事で、気持ちノっているうちに書いちゃいたいので、急遽前倒してアップしちゃいます!
まぁでもそこまで、タイムリーに読まないとな話題でもないので
前倒しにしちゃっても問題ないよね☆
***
確かに今回も冬季オリンピックは楽しんでいるんだけど
私はスケート競技、というか
フィギュアスケートに全く興味がないので、報道に多くの時間を割かれてしまうのがあまり面白くない。


【この辺をもっと取り上げてくれるといいのにな】
フィギュアの報道になると、チャンネルを代えちゃうんだよね。
別に嫌いってワケではないんだけどね。
日本では人気がある競技なのだから、報道が多くなるのは当然ダヨネ。
んで、こーんなに政治色の強い国際大会ってあんまり記憶ないんだけど
もう北朝鮮の応援団の報道はいらないよ。

【北に好き勝手にやられてるよね。世界中が思ってるわ】
南朝鮮の人は興味あるのかもしれないけど、私達にっぽん人はどーでもイイって想っている人多いと思うよ。
ちなみに私はスキーヤーらしく、滑降とか回転競技を観たい。
また異次元的超超人的なスロープスタイルに、興味がある。
ので、北朝鮮の応援団の報道をするんだったら
各国の主力選手紹介とかして欲しいなぁ。

【ヒルシャーはやっぱりカッコイイ☆】
***
なんだかんだ言って、そんな冬季オリンピックを楽しんでいる私ですが
昨日、なーんとなくラージヒル団体を観てて、ちょっと気が付いた事がある。
この競技って、スキーではあるけど
冬期オリンピックの競技である必要あるのかな?
氷の斜面を滑降して、ジャンプしているんではないよね?


【この溝みたいなところは凍ってるワケではないんだよね?】
着地は確かに雪の上なんだとは思うけど、どうなんでしょう?
でもどうなんだろう、接地面の摩擦を考えると必要なのかな


もちろん冬期オリンピックに相応しくない!なんて言ってるわけじゃないよ。
冬期オリンピックの種目として、にわかスキーヤーの私も楽しみにしてるし期待してるしね。
ただ、ちょっとだけ気になったんだよね。
誰か詳しい人、助言ぷりーず!
スポンサーサイト