572:そんなに急いでもイイコトないゾ

私は皆さんご存知のように、車通勤なのですが
平日は私の様に、車で通勤する人もしくは職業ドライバーの方が多いんでしょうね
混雑はしたとしても、比較的毎日同じような景色になってる事が多い。
なので、運転自体もあんまり意識してしていないでいることが多い。
だけど、土日や祝日になると
やっぱり普段運転していない人なんだろうなぁ、って感じるドライバーもみられたりする。
今日はそんなおはなし
***
私の通勤ルートをざっと説明すると
自宅のある杉並区高井戸から、国道20号線を(甲州街道)を新宿付近まで走って
平日であれば神宮外苑を抜けて、赤坂へ
日曜祝日だと、神宮外苑が車両通行止めになっているので
そのまま新宿を抜けて、四谷方面に向かいます。
だいたい新宿までが9kmくらいで、そこから4~5kmの道程を走る事になる。

【皇居まで続くこの道も、山梨まで繋がってるんだよねー】
この前の日曜日
この日は神宮が抜けられないので、四谷方面へ暫くの間国道20号線を走るのだが
日曜日の午前中のこの道はかなり空いているんだけど、私的にはだからといって特に運転を変えるつもりもなく、普段通りの運転をする。
なので、空いているのにゆっくり走っているように見えたんだろうね
私の後ろにいた車両が(おそらくサンデードライバー)、かなりの急接近
それでも速度の変わらない私にイライラしたんだろうね、オレンジ色の中央線を跨ぎ、左から追い抜いて行った。
その瞬間後ろにいた白バイが発動!ヒューン

【きっとマークされてたんだろうね、その捕まった車】
あっという間に御用になった。
ちょっとビックリしたけど、まぁそりゃそうだわな。
***
んで、この日はこれで終わらず、もう一台
たまに見かけることがあると思うんだけど、
そんなにあちこち車線を代えても、高速ならともかく
一般道路じゃ、そんなに到着時間変わらないだろうに、、、って言うくらい
車線変更を繰り返して、とにかく先に行きたがる車両。

【イメージ図】
この日そんな外車が私の前にいたんだけど、新宿までの8km位の間それを繰り返していたにもかかわらず
結局なんだかんだで、私の二台くらい前に収まっていて
それでも頑張って先に行こうとしている姿が、「なんだかなー」って私には残念に見えた。
んで、少し車道が流れ始めたら、急発進してそのままギューン
んで、その先の新宿御苑トンネルのネズミ捕りに捕まる事に

【日曜日はよくやってる】
なーんか、ダサいよね。
急いで捕まったら余計時間かかるでしょうに・・・
人のふり見て我がふりを改めないとイケナイと思うのでした。
そんな急いでもイイコトないゾ
***
あと、最近【あおり運転】のニュースをよく見るんだけどさ
あれって、どうしてあんな事出来るんだろうって思いません?
だって、私がアレやられたら多分ただじゃ済まさないと思うんだよね。
相手がやり返してこないとでも思ってるのかなぁ、って不思議に思う。

【私、こんな風にされたら多分やっちゃうと思う】
んで、こーんなに散々ニュースで放送していて
有罪判決とか出てるのにもかかわらず、まだやるのかーってのは
そういう人はニュースを見てないってコトなのかな


【ホントこのあおり運転するヤツこそ、死んだ方が良いと思う】
たまたま日曜日に、二台続けて残念な車両に出くわしちゃったから
「まーたサンデードライバーかー」って思っちゃったけど
サンデードライバーだけじゃないよね
皆さんもうちょっと穏やかに運転しましょう。
今日はこんなお話でした。
スポンサーサイト