642:正座がきつい?
先週の続き!!
年始のお参りの〆となる、産土神社でのお祓いに来た私
そのまま毎年のように、お祓いをすませたのですが
その時にちょっと気になる事があった。。。
それは正座がキツい!?
皆さんご存知のように、膝の悪い私はあまり長時間の正座が出来ず
ついでに、脛を骨折してからは足首の曲がる角度が不自由で胡坐も出来ない。
お座敷の食事は、ほーんと立膝になっちゃって
事情を知らない人が見たら、【行儀の悪い人】に見えちゃう私なのですが

【↑の人は好きなバンドのドラムの人】
それでも毎年お祓いの時間位は、キツいって思ったことは無かった。
のにナゼダ!?
一つ思い浮かぶことが。。。
それは、体重が増えたのだ!!
一昨年一年間かけて8㎏ダイエットしたっていう話をしてる人にはしてると思うだけど
そのダイエットは成功し、膝にかかる負担がぐぐーっと減ったのは喜ばしい事だった。
考えてみればそうだなーって思う、膝の下からの体重は割合としてはかなり少なかったと思うし
そうなってくると減量した8kgのうちのほとんどが、両ひざより上の部分だったっと想像できる。
ペットボトル4本分のおもりが膝から取れたら、そりゃあ楽になるなーって話ですよね。

【一気に飲んだらやばいレベルだww】
まーた話がどんどん反れてっちゃうんだけど
ダイエットしてる期間、大体8か月位の間は徐々に体重も落ちてるのもあってか、あんまり周りからは何も言われなかったんだけど
8kgに到達する10か月目くらいになって、よーやっと
「あれ?痩せた??」って言われるようになった。
それって、きっと顔のラインとかなんだろうなーって思う。
顔って脂肪の量が元々少ないから、8kgダイエットになって
やっと目に見える位になってきたんじゃないかなーって思う。
ただ、個人的にはちょーっと物足りないっていうか
もうちょっと丸い方が、私らしいかなぁなんて思ったりもして
実際に同級生から「なんか病気でもしたか?」
って言われちゃったりしたこともあったりして(笑)
確かに自分っぽくなないのかなぁ、、ってね


【一番ダイエットしてた時期から→最近のあたし】
そんなワケで
去年一年間で、再び元の体重に戻したのだった。
その数字は実に12kg
おやwwww
つまるところ少し元の数字よりもオーバーしている私。
なるほど正座も辛いわけだΨ(`∀´)Ψ
まぁ、今の体型そんなに嫌ではないので、また8kg落とすって事は今のところ考えてない
それよりも、あの膝に石を乗せるあの拷問は
実はかなりキツイんだなぁ、って事を改めて感じた私でした。

全部白状してしまうとおもう(笑)
今回のお話は、こんな落とし方をしてしまうと
途中までのイイ話が台無しになってしまうから、二話に分けました(笑)
スポンサーサイト