637:訝しんだ見方をしてみる
岩手でとうとう感染者が出てしまったみたいですね。
うーーーん
そしてこの時期に【GOTOキャンペーン】
う“ーーーーん””

私はこのキャンペーンについて賛成も反対もない立場なのを最初に言っときたい。
ただちょっと思うのは皆さんと一緒で、『なんでこの時期なの??』とは思う。
ある人がテレビのコメントしていた
「見切り発車と言われるかもしれないけど、ある程度走りながらやっていかないといけない部分もある」って
なるほど、確かに全部に線を引いてここから始めて、何々は対象、これこれは対象外ってそうしないと、国民側からすると分かりにくい、だったり
それだと不平等だ、ってなったりもするんだろうけど
運営側からみると、全て盤石に準備が整ってから取り掛かるのが難しい場面も出てくるってのは、自分が経営者だからかもしれないけど、理解できるのだ。
そして盤石だって思って準備したって、綻びや漏れが出てきて文句も言われたりするだよね。
なので、ちょっと見方を代えてあえて訝しんだ見方をしてみる。

今回のキャンペーンは東京の発着を外す形になった。
もちろん東京の人の中からも旅行やレジャーへ出かける人もいるだろうけど、一応は東京以外の人が多く動くことが前提だ。
私は、やはり46道府県の人が動けば、観戦の輪も広がるんだと思うんだ。岩手の人に初感染が出きてしまったように。
そうなると、『それらは一応東京以外の人のセイになる。』
だって東京は外されたので、【東京の人は動かない東京には来ないテイ】だから。
今まで東京が一点集中で、東京だけが悪者みたいな言われ方をしていたのが、少し解消されることになる。
もしかしたら、それを狙ってるんじゃなかろうか??
もちろん東京に住む人で動く人も居るし、神奈川千葉にステイして原宿に遊びに来る人もいるだろうし、東京が動かないワケではないってのは分かってる。
ただ、極端な見方をしたらっていう話ね。
***
自分は元々今年は夏休みを取るつもりはなかったんだけど、一泊位でいつも行く名古屋のホテルか、前に良く行ってた四万温泉に一泊位しに行こうかなーって考えたんだけど


【そう言えば、両方とも最近行けてないなぁ。。】
↑の二つの宿にとって自分は一応常連客だから
皆さんきっと「いらっしゃいませ、ありがとうございました」って言ってくれるんだろうけど
常連客だけに私が江戸人だって知ってるワケでもあるから、
もしかしたらちゃんと歓迎してくれない人もいるかも、って思ったらなんだか行きたい気持ちが半減しちゃって、止めとこうかなーって思ってる。
そうなると、どこへも行けんかなぁって思ったりもしてて
まぁ今年の春はずっと休みもほぼ自宅だったわけだし、それはそれじゃんねぇって思ったりもするけど
やっぱり真夏ってちょっと特別だと思うんだよね40日くらいしかないし
まぁ今日は冒頭に訝しんだまさに私見らしい私見を書いたけど、それはまぁ冗談として
いつか東京の人をターゲットにした「GOTOキャンペーン」をやってくれよな。
ほんと来年でも再来年でも、いつでもいいので。

【いつか新幹線で行ってみたいモノである】
スポンサーサイト