272:この季節が苦手?

ひと雨ごとに秋が深まる季節。
食べ物も美味しいし、食欲の秋も頷ける。
そして台風はあれども、何より過ごしやすい適度な温度。
こりゃー運動の秋とはよく言ったものだ!(ま、一年中運動してるがな)
そんな一年間でおそらく一番にっぽん人が好むであろうこの季節【秋】
実はこの季節、私は苦手なんです><
確かに暑過ぎず寒過ぎず、良い気候な事は認める。
確かにサンマはうめーし、キノコだって最高だ!
おまけに10月というのは、毎年ティアマットの売上も好調な月間。
本来なら大歓迎な季節のハズ。
でもこの時期になると、どうも鼻の調子がおかしいのだ。
毎年一度は、鼻の調子がく悪鼻炎カプセルのお世話になる時期があるなーって、毎年毎年思っていたんですが、
喉元を過ぎると忘れちゃう、私の性格だからしょうがない。
時期がいつだったかスッカリ忘れちゃうコト数年
やーっと時期がこの夏から秋へと変わるこの時期だってことを突き止めたのだ!エライ
もしかしたら、秋の花粉症が発病しかかっているのかもシレヌ。
あーヤダヤダ σ(`∇´メ)
そしてこの時期が苦手な、いっちばん大きな原因がコレ
【実は喘息持ち】
5年くらい前、25年ぶり位に喘息が再発症した私。
なんとなく喘息持ちっていうとひょろ~っとした人を想像する人が多いからなのか?
これを言うとかなりの確率で、血液型の話をした時と同様の驚き方をされる事が多い。
以前恩師の一人でもある、赤坂の料亭の大女将にもその話をしたところ
「あんたみたいな健康優良児がなにバカな事言ってるの!」
って一蹴されたこともある(泣
誰からもぜーんぜんそうは見えないらしい。が、事実なのだ

【まぁひ弱そうには見えんわな】
ただ原因を突き止めた事もあり、徐々に回復していき
今現在ではほとんど発作が出る事もなく、平穏無事に暮らしているんですが、それでもたまーに嫌な予感がするな~って感じる時がある。
なので、今はそんなに発作の恐怖は感じていないんだけど
今現在平気だからと言って、侮らないようにしてる。
この発作が起きやすい時期は、もうちょっと後で
秋から冬へと季節が変わる時期に多い。
そんな訳で体調的な面からこの季節が苦手な理由があるのだ。
そして寒さには強いのですが、寒いのが大嫌いな私は(常に半袖)
冬に向かっていくこの季節が、どーしても好きになれない。
なんとなーく、仲間外れにされて
しょんぼり家に帰った、少年時代を思い出すのだ(その経験はないんだけどね)
どーなんでしょうねぇ、冬に向かう季節よりも
どうせだったら春に向かう、真冬の方が好きかなーって思ったりもする。
ひゅるる~
とは言え今年の秋、9月10月(始まったばかりだが)は良い事が多い。
残念ながらリーグ優勝は逃しちゃったけど、夏から観戦負けなしの連勝中の私(あ、野球の話ね)
今年はもう観戦には行かないかなーって思ってたんですが
先日天気が良かったので、思わず神宮参戦!
今年最後の観戦も、大好きな岩瀬投手のセーブで勝利☆


今年の観戦成績は8勝4敗。実に後半6連勝!
来年もこうだと良いな~
そしてお知らせメールにも予告してましたが、今年の九月ティアマットは
9月の歴代売上と接客人数を大幅に更新!
Ψ(`∀´)Ψヤッター
急に人員が増えたり減ったりしたわけではない状況下で、記録を塗り替えるというのはやはり嬉しい☆
さらに、9月における営業日一日の売上、接客人数を
ナントあの9/30台風17号本州上陸の日に更新! D(-∀-。)
出勤してきた時、こりゃー台風だし今日はダメだろうなーって思ってたのに、この結果は本当にスゲーと思った。

去年地震があってから、なかなか数字の更新というのは難しかったんですが、今のメンバーになってから初めてのレコードは皆を褒めたい!
成果というのはイキナリは出ないもの。
これは皆が少しずつ進めていった結果で成果。
去年から今年にかけて、人が入れ替わり人事も多いなか
少しずつ進んでいくティアマット一家。
いま私は凄いイイ予感がしているのだ
この辺の事を絡めて、近いうちにコラムも更新する予定なのでお楽しみに!
そんな好調ティアマット先一昨日の話
ソーシャルネットで知り合ったドラゴンズ仲間の一人が、お客さんとして来てくれました!

【長谷川さんありがとーヽ(´∀`*)ノ】
実はソーシャルネットで新しく知り合ったドラゴンズ仲間で、ティアマットに遊びに来てくれた人は何人かおりますが、お客様として髪をカットしたの初めて☆
ヘアスタイルの話は最初だけで、まるでドラゴンズオフ会(社員がウケてましたw
楽しかったなー。ヽ(´∀`*)ノ
こうやって輪が広がっていくのって楽しいって感じた瞬間でした。
このままイイ調子でこの苦手な時期を乗り切るぞー
おー (`◇´*)ノ”

スポンサーサイト